海外コスメ・ファッション&グルメ

アリエクスプレスのおすすめの買い方!ブランドの探し方や画像検索の方法も【AliExpress】

アリエクスプレスでの買い方や使い方・届くまでの流れと日にち

中国のショッピングサイト、AliExpress(アリエクスプレス)は安いと聞いたけれど、「海外のサイトだし使い方が良くわからない、不安」といった方も少なくありません。

そのため、この記事ではアリエクスプレスでの買い方や使い方を、登録方法や支払い方法なども含め、わかりやすく解説をしていきます。

 

まず、アリエクスプレスのどこが良いのか、そこから見ていきましょう。

AliExpress(アリエクスプレス)がおすすめの理由!評判や口コミは?

アリエクスプレスのおすすめポイント

AliExpress(アリエクスプレス)は中国のショッピングサイトですが、どういったところが魅力なのでしょうか?

まず、アリエクスプレスの良い点やおすすめのポイントをあげてみます。

アリエクスプレスの良い点

  • 日本語サイトがあり、日本語で表示がされていてわかりやすい
  • 日本で買える商品と同じものがとにかく安く買える!
  • 送料無料が多く、送料を入れても日本国内で買うよりも大分安いことが多い
  • 初回は3ドル割引になるクーポンがもらえ、他にも時期によってプロモコードやクーポンなども利用できる
  • 日本にはない商品も多く、ワクワクする
  • 買い手には60日間の保護期間があり、その間に商品が届かなければ返金される

アリエクスプレスの人気の秘密は、何と言ってもその安さです。

品物の種類もとにかく豊富で、ブランド品やコスメ・化粧品、スマホケースなどの小物、お大人の服&子供服、家電、おもちゃ、イヤリングや指輪などを含むアクセサリー全般、車の部品やルアーなどの釣具など、何でもありです。

そして、それらが日本で売っているものよりも断然安いため、送料がかかっても(送料無料のこともよくあります)日本で買うよりアリエクスプレスで買った方が大分お得に買えるんですね。

 

そして、海外ショッピングというと支払いが心配ですが、アリエクスプレスでは60日間の保護期間というものがあり、その期間内に荷物が届かない場合、申し立て手続きをすれば全額返金されますので、そこも安心です。

筆者も家族もこれまで、アリエクスプレスをかれこれ50回以上利用していますが、中国のサイトということで色々とツッコミどころはあるものの、サービス自体には満足しており、またトラブルがあった場合でも、毎回きちんと返金されていますので大丈夫です。

ただ、注意点もいくつかあります。

アリエクスプレスの注意点

アリエクスプレスの注意点

  • 荷物が届くのが遅い傾向がある
  • 中国の配送業者は荷物の扱いが雑なため、箱がつぶれていたりすることも珍しくない
  • 品物は安いが、洋服やアクセサリーなど、やはり値段相応で雑な作りのものも少なくない
  • ショップとのやり取りや万が一の返金の申し立ての場合、英語でやり取りする必要がある
  • ブランド品など、偽物も多く出品されている

まず、アリエクスプレスの利用者で多い不満が、荷物が届くのに時間がかかるということです。

運が良く早ければ1週間ほどで届くこともあるのですが、多くの場合2~3週間程度かかり、中には1カ月以上待つケースも結構あります。

そのため、急ぎで何かを欲しい場合には向いておらず、のんびり気長に待てる場合のアイテムを買うのにおすすめです。

 

また、中国の配送業者はとにかく荷物の扱いが乱暴なため、箱がつぶれていることはよくあります。

また品物も、種類によっては安い分、やはり作りが雑であったり安っぽさが感じられるものも結構あります。

そのため、高品質のものを求めるのであれば、アリエクスプレスはあまりおすすめできないのですが、安くてまあまあのものであればOKという場合であれば、かなり助かるサイトです。

 

また、何か問い合わせをしたり、万が一返金を申請する場合、やり取りは英語で行う必要があります。

ただ、相手も中国人で英語がつたない人が多いため、こちらも何とかブロークンな英語でもまったく大丈夫ですので、実際はそれほど心配はいりません。

簡単な英語や単語の組み合わせでコミュニケーションが取れますし、知恵袋などの質問掲示板で質問をしている人もいるようですので、そういったところで助けを借りることもできます。

 

また、アリエクスプレスは日本で言えばいわば楽天ショッピングのようなサイトですので、アリエクスプレスが場を提供して、様々なお店が出店している形になっています。

そのため、中には不誠実なショップもあり、偽物のブランド品やコピー商品を売っているところもあります。

ただ、下で詳しく解説をしているように、ショップを賢く選べばそういったトラブルは大分避けられますので、気をつけていれば大丈夫です。

 

アリエクスプレスには、こういった注意点があるものの、それでも日本で買うよりも断然お得に買えるため、時間がかかっても良いアイテムであれば、やはりアリエクスプレスはおすすめです。

アリエクスプレス
 

アリエクスプレスの評判&口コミ

アリエクスプレスの評判や口コミを見ると、やはり上に書いたようなおすすめポイントや注意点のところで挙げたような意見が多くあります。

ただ、それでも非常に安いのと、万が一悪質なショップにあたってしまったとしても、アリエクスプレスが仲裁に入ってくれるため、しっかりと返金もしてもらえるため、そこは安心です。

上で触れたように、筆者も家族もこれまで何十回もアリエクスプレスを利用していますが、荷物が届かなかったことは一度もなく(遅いことはよくありますが・・・)、またトラブルの場合もアリエクスプレスが仲裁に入ってくれ、毎回きちんと対応をしてくれるため、楽しく利用できています。

 

そのため、急ぎのものでなければ、色々と掘り出し物が見つかったりしますので、上手く利用するととても楽しいですよ。

それでは、そんなアリエクスプレスでの実際の買い方や使い方を解説していきます。

スポンサーリンク

 

AliExpress(アリエクスプレス)での買い方や使い方

アリエクスプレスでの買い方の大まかな流れ

アリエクスプレスでの買い物の流れ(初回)は、このような流れで行います。

  1. 初回割引クーポンを獲得
  2. アカウントを作成
  3. 欲しい商品を検索する
  4. 購入手続きをする(住所&支払い方法の登録)
  5. 購入完了(支払ったお金は、荷物が届くまでアリエクスプレスが保留)
  6. ショップが商品を発送
  7. 荷物が届く
  8. 受取り通知をする(→ 代金がショップに支払われる)

これを見ると、購入者が支払ったお金は一度アリエクスプレスが保留する形となっており、商品を受け取って問題がなければショップ側へとお金が支払われるため、そこはヤフオクやメルカリのシステムと似ていますね。

 

では、ここから実際の買い方を順に解説していきます。

 

1.初回クーポンを獲得する

アリエクスプレスでは、初回の買い物のときに使える3ドル割引クーポンがありますので、これをまず獲得しましょう。

割引クーポンは、サイトの中央に表示されていることが多いですので、そこをクリックすると、初めてのお客様向けの特典がいくつか表示されます。

アリエクスプレスの初回割引クーポンと特典

 

場合によっては、割引クーポンは画面中央ではなく、このように画面の右端にある場合もありますので、探してみて下さい。

アリエクスプレスの初回割引クーポンコードもらう方法

 

この中では、US 3$クーポンが一番お得ですので、これをクリックして選ぶと、「今すぐ入手」というボタンがでてきますので、それをクリックします。

アリエクスプレスの特典コードとクーポンの使い方

 

すると、アカウントを作成する画面になりますので、アカウントを作っていきます。

 

ちなみに、この初回の3ドル割引クーポンはこの後アカウントを作ると、自動的にクーポンも登録され、決済の時に自動的に割り引いてくれますので便利です。

割引クーポンは、こちらのアリエクスプレスの公式サイトでもらえます ↓

ただ、この割引クーポンは、購入の合計金額が一定の額(大体300円~500円前後)以上の場合に使え、また使用期限もありますので、それまでに使うようにしましょう。

 

2.アカウントを作成する

アリエクスプレスで買い物をするには、まずアカウントに登録をする必要があります。

アカウントの登録方法は簡単です。

アリエクスプレスの会員登録方法

 

アリエクスプレスのサイトに行き、右上に「アカウント」とありますので、そちらをクリックします。

すると、下にメニューが出て、「加入」と「サインイン」と表示されていますので、登録するには「加入」を押します。

アリエクスプレスの会員登録方法とアカウント登録方法

すると、このような画面が現れますので、ここにメールアドレスとパスワードを設定し、「マイアカウントを作成する」ボタンを押します。

新規にアカウントを作るのではなく、グーグルなど他のアカウントを利用して使うようにしたい場合、その下のアイコンを押せば手続きできます。

アリエクスプレスの買い方・会員アカウントの作り方

 

3.欲しい商品を検索する

アリエクスプレスでは、商品の探し方がいくつかあります。

  • 検索バーに商品名を入れる
  • カテゴリーからアイテムを探す
  • 画像検索

それぞれ順に解説をしていきます。

 

検索バーに商品名を入れる<シンプルで使いやすい>

アリエクスプレスでの買う方法・検索の仕方

アリエクスプレスのサイトの上部にある検索バーに、商品名やキーワードを入れて検索をします。

日本語でも英語でも大丈夫で、一番検索しやすい方法です。

 

左のカテゴリーからアイテムを探す<色々な商品を見たい場合におすすめ>

アリエクスプレスでの買い方とおすすめのカテゴリ検索

アリエクスプレスのサイトのカテゴリーのメニューをクリックし、ジャンル別に商品を探すこともできます。

特に決まった商品が欲しいわけではないけれど、興味のあるジャンル内で良いものがないか探したいときにおすすめです。

 

画像検索で探す<アリエクスプレスでブランドなどの探し方としておすすめ)

手持ちの商品と似たものが欲しい場合や、他のサイトで欲しい商品を見つけたけれど、それと同じものがアリエクスプレスでも売っているかどうか知りたい場合、画像検索機能を使うと便利です。

画像検索機能は、アリエクスプレスの場合、現在のところスマホのアプリでは簡単にできるのですが、PCだとGoogleChromeの拡張機能をインストールして使う必要があります。

 

簡単に、それぞれの使い方を簡単に説明しておきます。

 

スマホのアプリでの画像検索の仕方

1.アリエクスプレスの画面の右上にある、カメラマークをクリックします

アリエクスプレスのおすすめの買い物の検索方法・カメラ画像検索

 

2.撮影の許可をします

アリエクスプレス・スマホのアプリでの画像検索の仕方

 

3.カメラで欲しいものを撮影するか、または、他のサイトで欲しいものに近いイメージの写真を見つけて保存し、ギャラリーから選択をします

この下の左の写真は、自分で写真を撮影した場合で、右の写真はスマホ内のギャラリーにある写真を選択したものです。

アリエクスプレスの画像検索の例

 

4.似た商品の結果一覧が表示されます

左が家にあるものをカメラ撮影で検索した検索結果で、右側がスマホ内にある写真による検索結果です。

アリエクスプレスのカメラ撮影で検索した検索結果とスマホ内にある写真による検索結果

 

PCでの画像検索の仕方

PCではクロームの拡張機能をインストールする必要があり、画像検索をするならアプリの方がおすすめのため、ここでは簡単に文字だけで説明をしておきます。

  1. GoogleChromeの拡張機能「AliExpressのイメージで検索」をインストールします
  2. 欲しい商品がある他サイトに行き、そこで欲しい商品の写真を右クリックし、「AliExpressのイメージで検索」をクリックします
  3. 似た商品の一覧が表示されます

画像検索もとても便利で、例えばどこかで見かけたブランド商品も、この画像検索を使った探し方だと簡単に検索できます。

ただ、アリエクスプレスの場合、偽物も多く売られていますので、表示された商品は、商品レビューとショップレビューの両方をよくよく確かめた上で選ぶようにしましょう(レビューの確認方法については、下の方で詳しく解説をしています)。

 

4.購入手続きをする ― 購入方法の手順

カートに入れる前にすべきこと

欲しい商品が見つかったら、ここでカートに入れればOKなのですが、アリエクスプレスの場合、商品をカートに入れる前にいくつか確認しておくべきことがあります。

良さそうな商品を見つけたら、まず以下のことをしましょう。

  • 通貨を円に変更
  • 商品とショップのレビューを確認<重要!>
  • 色やサイズなど種類の確認
  • 配送方法の選択
  • 関税に注意

それぞれ、簡単に説明をしていきます。

 

通貨を円に変更

アリエクスプレスのサイトでは、日本語のページでも最初の設定ではドルで値段が表示されています。

そのため、値段の見方はどうしたら良いのか、初めての場合は戸惑ってしまうこともあります。

ですので、まずは見やすいよう、ドル表示を円表示に変えておきます。

 

変え方は、サイトの上部に日本の国旗マークがありますので、そこをクリックします。

アリエクスプレスの支払金額・通貨を円に変更する方法

 

すると、上から順番に「送り先」「言語」「貨幣」と書かれており、一番下の貨幣の部分がUSD(US Dollor)となっていますので、これを日本円にします

アリエクスプレスの支払金額・ドル表示を日本円に変換する

 

日本円を選んだら、下の赤い「預金」というボタンを押せば設定完了です。

「預金」なんて書かれているため、ちょっと戸惑いますが、これは普通に設定を確定するためのボタンですので大丈夫です。

 

商品とショップのレビューを確認 <重要!>

アリエクスプレスには良い出品者も多いものの、中には悪質なショップもおり、載せている写真はどこかから適当に持ってきたもので、実際はコピー商品や粗悪品を送ってくるといったケースも残念ながらあります。

アリエクスプレスは安いのが魅力ですが、あまりに安すぎるものは怪しいと思った方が良いでしょう。

そのため、まずレビューをしっかりと確認することが大切です。

 

では、レビューの確認の仕方を解説しておきます。

 

アリエクスプレスで商品のレビュー評価を確認する方法

商品のページの上部に、レビューが星と数字で表示されていますので、ここをクリックします。

アリエクスプレスで商品のレビュー評価を確認する方法

 

ここに何も書かれていない場合、まだレビューがないことになりますので、買う場合はリスクがあり、注意が必要です。

ただ、レビューがまだ無くても、どうしても気になる商品の場合、次に解説をしているショップのレビューを念入りに確認するようにします。

 

商品レビューがある場合、この「〇〇(数字)レビュー」と書かれた文字をクリックすると、ページ下のレビュー欄のところに飛びます(アマゾンのような感じですね)。

アリエクスプレスでレビューと口コミを確認する方法

ここで、レビューの一覧を見ることができます。

 

レビュー者の国も判断材料に入れよう

それぞれのレビューには投稿者の国が表示されているのですが、このレビュー投稿者の国がどこかというのも判断のうちの一つに入れるのがおすすめです。

というのも、これは筆者や周囲の人たちが感じていることなのですが、例えば東南アジアや中東などの場合、若干商品に対する感覚が日本人とは違っているようで、日本人からするとかなり不満に思えるようなものでも「問題なかった」「満足!」といった評価をする人たちも少なくないからです。

そのため、日本人のレビューがあればとても参考になりますので助かります。

日本人のレビューだけを表示したい場合、最初のレビューの上にある「お客様の国からのみ 」にチェックを入れると、日本のレビューのみが表示されます。

ただ、日本からのレビューは大抵数が少ないため、こちらも参考にしつつ、他の国の人々のレビューも色々と読み、ネガティブな意見があるかどうか、あったらどういった内容なのかチェックをしておきます。

良いレビューと特に悪いレビューの両方を参考にし、総合的に判断するのがおすすめです。

 

レビュー内容はここをチェック!

レビューを読む際、いくつかチェックするポイントがあります。

「箱が潰れていた」などといった内容であれば、それは配送業者の落ち度となり、ショップは関与していないため(アリエクスプレスでは、商品は基本的に倉庫にあり、発送を担当する業者が梱包をして発送しています)、そういった梱包や外箱などに関するレビューよりも、商品自体のレビューをよく見るようにしましょう。

「偽物だった」「写真と違う商品が送られてきた」などと書いている人がいれば、これは要注意ですので、やめておくのが賢明です。

 

商品自体に関するレビューで問題がないようであれば、次にショップ自体のレビューも確認をします。

 

アリエクスプレスでショップのレビュー評価を確認する方法

アリエクスプレスでショップのレビューを見るには、先ほどの商品レビュー一覧のところから左上を見ると、ショップの情報があります。

アリエクスプレスでショップのレビュー評価を確認する方法

 

この写真の場合、このショップは97%が高評価で、さらにフォロワーが21.2K(つまり、21,200)いることがわかります。

そのため、なかなか良さそうなショップだということがわかります。

 

更に詳しくショップのレビューを見るには、ショップ名をクリックします。

すると新しいページが開き、アリエクスプレスでのこのショップのページに飛びます。

アリエクスプレスでショップの口コミと評価を確認する方法

 

ここで、上の検索バーのすぐ下にショップの情報が横並びになっており

  • ショップ名
  • どのくらいの期間運営しているか
  • 高評価の割合
  • フォロワー数

がわかります。

ここで重要なのが、運営期間がある程度長いことと、高評価の割合で、少なくとも97%以上は欲しいところです。

悪質な業者の場合、アカウント停止になったらまた新しいショップを作って粗悪品を売ったりといったケースがありますので、ここの運営期間が数年以上あれば一応安心できます。

またフォロワー数も多ければ、それだけショップが人気なことを表していますので、こちらも参考にします。

 

この中の、レビューの部分をクリックすると、次のように更に詳しくレビュー内容を見ることができます。

アリエクスプレスでショップの口コミと評価の確認画面

ここで詳しくレビューの内訳や内容を確認することができます。

特に直近のレビューは大切ですので、きちんとした対応のショップかどうか、内容を確認しておくようにします。

 

ここまで見て、商品も問題なく、またショップも信頼できそうなところであると確認できたら、この商品を買う方向で進んで行きます。

次に、念のため欲しい色やサイズがあるか確認をしていきます。

 

色やサイズなど種類の確認
アリエクスプレスでの買い方・色とサイズを選択する

例えばこちらの例のように、パックなどで複数の種類のものがある場合、写真がずらりと並んでいるものの、中には在庫切れなどでグレーになっていて押せない商品もあります。

そのため、念のため自分の欲しい商品が購入できる状態かどうか、写真をクリックして確認をしておきます。

在庫があれば、数量を設定します(1つだけで良い場合、何もしなくて大丈夫です)。

 

配送方法の選択

アリエクスプレスの配送方法の選択

次に、配送方法を選びます。

商品の下に配送料がいくらか書かれており、この例では無料配送と書かれています。

ですが、ここで安心してはいけません。

その下にある、「Seller's Shipping MethodによってJapanへ」をクリックします。

 

すると、次のように様々な配送方法が一覧となって表示され、それぞれの送料と配達の日数の目安が書かれています。

アリエクスプレスの発送方法の選びと到着まで必要な日にち

 

今回の例では、配送方法は2つのみでしたが、商品によっては5~6個選択肢が表示されることがあります。

配送方法が無料なのは、ショップが指定する配送方法の場合に無料ということなのですが、送料無料の場合、大抵は途中の倉庫で足止めなどになり、荷物が届くのがとても遅くなる傾向があります。

とは言っても、前回筆者は送料無料のアリエクスプレス・スタンダードシッピングを選んだのですが、結局はチャイナポストで送られて来て(追加料金は払っていなかったのですが)、しかも送料無料でありながら10日で届きました。

 

そのため、運が良ければ送料無料でも割と早く届くこともあるのですが、倉庫で足止めされて時間がかかるケースも珍しくありませんので、送料無料のものを選ぶのは、のんびり待てる場合がおすすめです。

もし急いでいる場合や、できるだけ早く欲しい場合、送料を払ってでも他の日数が早い方法を選ぶ方がおすすめです。

 

では、ここで配送方法を選んだら、商品をカートに入れます。

ですが、ここで商品の合計額に注意をする必要がありますので、簡単に説明をしていきます。

 

関税に注意!

アリエクスプレスは海外のサイトのため、場合によっては関税がかかってしまいます。

関税は商品の種類によって若干異なるところがあるのですが、一般的には1回の注文金額が1万6666円までであれば関税はかかりません

そのため、例えば合計金額が1万7000円となってしまうと関税が取られてしまうため、そういった場合は複数回に分けて買うのがコツです。

 

それでは、商品をカートに入れたら、次は購入手続きを進めていきます。

アリエクスプレス

住所&支払い方法の登録

住所の登録の仕方

欲しい商品をカートに入れると、このような画面が出てきます。

アリエクスプレスの会員登録方法・住所の登録の仕方

もし他にも欲しい商品があれば、「買い物を続ける」のボタンを押し、購入手続きに進むには「ショッピングカートを見る」をクリックします。

 

すると、このようにまず住所を登録する画面が出てきますので、上から順に英語(ローマ字)で記入していきます。

入力し終わったら、赤いボタンの「確認」を押して確定します。

アリエクスプレスの会員登録方法・住所の確認画面

 

さらに下に行くと、次に支払い方法の登録欄があります。

 

支払い方法の登録の仕方

アリエクスプレスの支払い方法は、基本的にクレジットカードになります。

残念ながら、現在のところ日本からの支払いではペイパル(paypal)が使えません。

そのため、クレジットカードを使うことになるのですが、筆者自身も家族もこれまでに何十回もアリエクスプレスで買い物をしている中で、クレジットカードが悪用されたり、何かトラブルが起こったことは一度もありません。

クレジットの種類も、楽天カードであったり、エポスカードであったり様々ですが、どれも問題なく使えています。

 

ただ、海外のサイトということで不安な場合、Vプリカなど、登録型のクレジットカードを使うのがおすすめです。

また、クレジットカード以外では、アリエクスプレスはラインペイにも対応していますので、ラインペイでの利用も可能です。

ただ、ラインペイの場合、本人確認をした後でないと使えませんので、本人確認を済ませてから使いましょう

 

支払い方法を登録する画面で、クレジットカードの情報など、支払い情報を順に記入していきます。

記入し終わったら、「確認」ボタンを押します

アリエクスプレスの会員登録方法・支払い方法の選択画面

 

すると、注文の確認画面が出てきます。

アリエクスプレスの注文の確認画面

 

この画面を下までスクロールすると、ページ中央にも割引前の合計額が表示されているのが見えます。

(画面の右側には、初回割引クーポンが自動的に適用された額が表示されています)

アリエクスプレスのクーポンと割引コードの使用例

 

金額に問題がなければ、「注文する」ボタンを押します。

ただ、もし先ほどの登録画面のところで、住所や支払い方法のところで書き漏れがあったり、「確認」ボタンをそれぞれ押してなかった場合、下のような「未確認の情報があります」といった表示が出てボタンが押せないようになっています。

その場合、画面を上にスクロールし、記入漏れや確認漏れのチェックをします。

 

それが済み、「注文する」ボタンを押すと、次にこのような確認画面になります。

アリエクスプレスはクレジットカード支払いなどを選べる

 

問題なければ、このまま「注文する」を押し、注文は完了です。

 

5.購入完了&注文状況の確認

購入手続きが完了すると、このような画面が出ます。

アリエクスプレスの購入完了&注文状況の確認画面

支払った代金は、一旦アリエクスプレスが預かる形になり、下で解説をしているように、商品が届いて受取り通知をした後、その代金がショップ側へ支払われる形になっています。

きちんと注文ができたかどうか、念のため注文状況を確認しておきましょう。

 

<注文状況を確認する方法>

注文状況を確認するには、サイト上部の上のメニューの部分から「私の注文」(場合によっては、英語表記で「「My orders」)をクリックします。

AliExpress(アリエクスプレス)注文状況を確認する方法

すると、「Orders」と書かれたページが表示され、注文内容が出てきます。

注文した商品の欄の右側よりの方に「Order Status」(注文状況)という欄がありますので、そこに書かれている表示を見ます。

すると、現在の状況が表示されています(ここでは、まだ出荷待ちの意味の「Awaiting shipment」と表示されています)。

AliExpress(アリエクスプレス)の出荷待ち確認方法

 

注文が無事終わると、次はショップが商品を発送します。

 

6.ショップが商品を発送

ショップが商品を発送すると、登録してあるメールアドレスに発送メールが送られて来ます。

アリエクスプレスのショップからの注文確認メール

メールを開くと、太い文字で「間もなくご注文の商品が届きます!」なんて書いてあるため、まるで近日中に荷物が到着しそうな気がしてしまいます。

ですが、これはあくまで発送完了のメールですので、実際に荷物が届くまでにはもう少し時間がかかります。

 

そして、サイトで「私の注文」のところで状況を確認すると、以前は「Awaiting shipment」(出荷待ちだったものが、発送後は「Awaiting delivery」(配達待ち)に変わっています。

アリエクスプレスの配送待ち画面

 

ですが、なかなか商品が発送されない場合や、発送されても届くまでに時間がかかって一向に荷物が届かない場合、別の記事でそういった際のおすすめの対処法について詳しく解説をしていますので、そちらを参考にして見て下さい。

 

アリエクスプレスの荷物が届くまでの日数の目安を、配送方法別に一覧表であげておきます。

配送方法配送の日数の目安
DHL8日~16日
EMS9日~17日
AliExpress Standard Shipping13日~20日
China Post Registered Air Mail13日~21日
China Post Ordinary Small Packet Plus15日~29日
Singapore Post15日~29日
4PX Singapore Post OM Pro22日~37日
ePacket20日~40日
Cainiao Super Economy30日~50日

 

続いて、荷物が届いたときの注意点するべきことについて解説をしていきます。

 

 7.商品が届く

商品を受け取ったらするべきこと

アリエクスプレスで買い物をした場合、商品を受け取ったら放っておいてはいけません。

すぐにすべきこととして

  • 商品の状態を確認する
  • 問題があれば、セラーにメッセージを送る
  • 問題がなければ、受取りの通知をする

といったことがあります。

 

まずは商品の状態を確認

商品が届いたら、中身を確認するわけですが、ここでアリエクスプレスならではの注意点があります。

万が一商品が破損していたり、中身が違うものが入っていたりした場合にそなえ、証拠となる写真を撮っておく必要があるのですが、場合によっては写真よりも動画で撮っておいた方が強力な証拠となるため、動画撮影をするのがおすすめです。

安い商品の場合はそれほど気にしなくても良いのですが、高い商品などでトラブルとなっては困るようなものの場合、荷物を開けるところを最初から動画で撮影しておくと、それが証拠となりますので、高いものの場合、撮影をしておきましょう。

 

商品に問題があった場合

万が一商品に問題があれば、セラーにメッセージを送り、返品をするのか、返品なしで新しいものを送ってもらうのか交渉します。

セラーとのやり取りで解決ができない場合、Open dispute(オープン紛争)で申し立てをします。

Open dispute(オープン紛争)のやり方については、別の記事(商品が届かない場合)で解説をしていますので、そちらのOpen dispute(オープン紛争)の部分を参考にして見て下さい。

 

商品に問題がない場合

受け取った商品に特に問題がない場合、次のステップに進みます。

 

8.商品の受け取り通知をする(→代金がショップに支払われる)

アリエクスプレスでは、購入者が受取り連絡をしないと、代金がショップに支払われません。

そのため、商品を受け取って、商品に問題がなければ、できるだけ早めに受取り通知をするようにしましょう。

 

<商品の受け取り通知方法>

アカウントにログインし、「私の注文」(My orders)から自分の注文のところにいきます。

注文をした商品の右側に「Track order」(追跡)とあり、その下に「Confirm Goods Received」(商品の受取り確認)というボタンがありますので、下の「Confirm Goods Received」をクリックします。

アリエクスプレス・商品の受け取り通知方法

受け取った商品にチェックを入れ、下の「Confirm Goods Received」をクリックします。

アリエクスプレスの届くまでと届いてからのやること

すると、このような確認画面が出ます。

一度受取り確認をすると、この注文は完了となり、代金がショップへ支払われます。

そのため、万が一商品に何か問題があった場合、ここで受け取りの確認ボタンを押してしまうと、その後の交渉は非常に難しくなります。

問題がなく、このまま取引を完了させても良い場合、ここで「Confirm」(確認)を押します。

アリエクスプレスのおすすめの買い方

 

これで、アリエクスプレスでの買い物は完了です!

文字で見ると複雑に見えますが、実際にやってみると簡単にお買い物できますのでおすすめですよ。

アリエクスプレスでの買い物の際、もし注文した後、キャンセルをしたくなった場合は、発送前であればキャンセルが可能です。

ただ、アリエクスプレスの場合、キャンセルには一定の手続きが必要ですので、その場合はこちらの記事を参考に、キャンセル手続き&返金の要求を行うようにしましょう。

 

また、もしなかなか荷物が発送されなかったり、届かない場合は不安になるかと思いますが、そのような場合も対処法があり心配はいりませんので、こちらの記事を参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

 

まとめ

AliExpress(アリエクスプレス)での買い方や使い方について、解説をしました。

簡単に概要をまとめておきます。

<アリエクスプレスでの買い物の流れ>

  • 初回割引クーポンを獲得する
  • アカウントを作成する
  • 欲しい商品を検索する
  • 購入手続きをする(住所&支払い方法の登録)
  • 購入完了(支払ったお金は、荷物が届くまでアリエクスプレスが保留)
  • ショップが商品を発送
  • 荷物が届く
  • 受取り通知をする(→ 代金がショップに支払われる)

アリエクスプレスでは、 支払い方法は基本的にはクレジットカードになっています。

もし普通のクレジットカードを使うのが不安な場合、Vプリカなどの登録型カードを使うのもおすすめです。

また、本人確認が必要ですが、ラインペイでも支払いをすることができます。

 

荷物が届くまでの日数は配送方法によりますが、早いものでは1週間ちょっとですが、大抵は2~3週間、遅い場合は1カ月~2カ月ほどかかりますので、気長に待つのがおすすめです。

また、代金は購入者が受取り確認のボタンを押さないとショップ側に支払われませんので、商品を受け取って問題がなければ、できるだけ早めに受取り通知をするようにしましょう。

 

アリエクスプレスはたまに悪質なショップもあるため、商品を買う時には商品やショップのレビューをよく読んで選ぶのが大切です。

ですが、それでも良いショップも多くあり、またアリエクスプレスのサポート体制もしっかりとしていますので、上手く使えば色々ものが安く買え、とても楽しいですよ。

-海外コスメ・ファッション&グルメ
-, ,

© 2020 QlaDoor Powered by AFFINGER5